MARUPO COFFEE (マルポ コーヒー)

パナマ | MARUPO COFFEE (マルポ コーヒー)

MARUPO COFFEE (マルポ コーヒー)

MARUPO COFFEE (マルポ コーヒー)

  • HOME
  • CATEGORY
    • NEW
    • おすすめ
    • 特集1 ゲイシャが美味しい
    • 特集2 デカフェ
    • 原産国
      • インドネシア
      • エチオピア
      • コロンビア
      • グアテマラ
      • コスタリカ
      • パプアニューギニア
      • パナマ
      • ブラジル
      • メキシコ
      • タイ
      • ニカラグア
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • A CUP OF COFFEE
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

MARUPO COFFEE (マルポ コーヒー)

MARUPO COFFEE (マルポ コーヒー)

  • HOME
  • 原産国
  • パナマ
  • P277 25g パナマ タラマンカス農園 ゲイシャ ウォッシュド

    ¥800

    予約商品

    【INPRESSIONS】 パナマのゲイシャは、エスメラルダ農園だけではありません。 ここのゲイシャは、磨き抜かれた明るい酸味とリッチなフレーバーに仕上がっています。 これは飲みごたえがあります。 焙煎度 おすすめ 浅煎り ミディアム・ロースト 生産国 パナマ 農園  タラマンカス農園 地域  レナシミエント地区 サンタクララ 品種  ゲイシャ 精製  ウォッシュド 甘み  ★★★ 酸味  ★★★★ 苦味  ★ コク  ★★★ 香り  ★★★★★ 【BUYER COMMENTS】 2023年に初めて取り扱う農園の商品ですが、ゲイシャらしいフレーバーとキラキラとした印象を受ける明るい酸味で、近年でも一番の評価をつけさせていただきました。円安の影響を受け高額にはなってしまいましたが、それを鑑みても価値のあるロットではないでしょうか。数量限定での販売となりますので、是非お早めにお求めください。 【ご注文の方法】 1.まずは焙煎方法をお選びください   当店のおすすめをご希望の場合は、そのままで   自分の好みに合わせたい場合は、次の3種類からお選びください   ・LIGHT 浅煎り=比較的酸味の効いた酸っぱい仕上がりになります   ・MEDIUM 中煎り=バランスが取れ飲みやすい味わいになります   ・DARK 深煎り=苦味が増し、濃く深みのあるガツン系の味になります 2.お届けの状態をお選びください   ・豆のまま=ミルをお持ちの方   ・粉=ペーパーフィルター用の粗さでお挽きいたします   ・ドリップバック=1袋30円プラスでご提供いたします 3.複数ご購入の場合は、カートに入れた後に数量の変更ができます   そこで数量のご変更をお願いします。

  • P247 25g パナマ レリダ農園 ゲイシャ ウォッシュド

    ¥700

    SOLD OUT

    【INPRESSIONS】 パナマ レリダ農園のゲイシャ ウォッシュドです。 レリダ農園は、エスメラルダ農園に劣らぬ有名農園です。 さすがに素晴らしい香り、フレーバーを出しています。 ナチュラルにくらべすっきりした味わいです。 焙煎度 おすすめ 浅煎り ミディアム・ロースト 生産地 チリキ県、ボケテ地区、アルト・キエル 精製  ウォッシュド 標高  1,600~1,800m 品種  ゲイシャ 生産者 チアリファミリーとアモルソファミリーのみなさん 甘み  ★★★☆☆ 酸味  ★★★★☆ 苦味  ★★☆☆☆ コク  ★★★☆☆ 香り  ★★★★★ 【BUYER COMMENTS】 レリダ農園 https://www.youtube.com/watch?v=rHTtUg4yU-A&list=PLnTJj9bRX-MfJx27v2-ICWafY7ercsE8P (5つの農園で構成されるレリダエステート)  レリダ農園はボケテ地区にある5つの農園から構成されています。 レリダ農園・・・70ヘクタールの広さを誇るメインの栽培農園。主にカトゥアイとゲイシャ種が栽培され、1,900mを超える標高の一画には、SL28やオレンジブルボンなど、実験的なマイクロロットを育てる試験農場も設けられています。 エスプレンドロサ農園・・・10ヘクタールの小さな区画ですが。標高が高く、ゲイシャ種の栽培に最も適しているとされており、ベストオブパナマ等のコンテストカップに出されるゲイシャはこの区画で栽培されています。 アメリア農園・・・広さ32ヘクタール。アルモソファミリーが農園のオーナーになって、整備された、比較的新しい農園。主にカトゥアイ中心に栽培されており、この区画で収穫された農園は、他の区画で栽培されたコーヒーと区別され、出荷されてゆきます。カトゥアイのほかには、パカマラ種やティピカ種が植えられています。 エルサルト農園・・・アメリア農園と同じく、32ヘクタールの広さを誇る区画。こちらでもカトゥアイとティピカが植えられています。 フローラ農園・・・6ヘクタールの小さな区画ですが、ボルカンバルというバル火山の斜面に位置し、また他の区域とは異なる風味特性があります。主にパカマラとカトゥアイが栽培されています。 【ご注文の方法】 1.まずは焙煎方法をお選びください   当店のおすすめをご希望の場合は、そのままで   自分の好みに合わせたい場合は、次の3種類からお選びください   ・LIGHT 浅煎り=比較的酸味の効いた酸っぱい仕上がりになります   ・MEDIUM 中煎り=バランスが取れ飲みやすい味わいになります   ・DARK 深煎り=苦味が増し、濃く深みのあるガツン系の味になります 2.お届けの状態をお選びください   ・豆のまま=ミルをお持ちの方   ・粉=ペーパーフィルター用の粗さでお挽きいたします   ・ドリップバック=1袋30円プラスでご提供いたします 3.複数ご購入の場合は、カートに入れた後に数量の変更ができます   そこで数量のご変更をお願いします。

  • P210 25g パナマ エスメラルダ農園 プライベート コレクション ゲイシャ ウォッシュド

    ¥1,500

    SOLD OUT

    【INPRESSIONS】  コーヒーの最高峰に君臨するエスメラルダ農園の プライベート・コレクション ゲイシャ  ウォッシュドです。 ナチュラルに比べすっきりした印象ですが、さすがの風格があります。 鼻から抜けるジャスミン系の香りをお楽しみください。 焙煎度 おすすめ 浅煎り ミディアム・ロースト 生産地 パナマ チキリ県ボケテ  精製  ウォッシュド 標高  1,600m~1,800m 品種  ゲイシャ 生産者 エスメラルダ農園 ピーターソンファミリー 甘み  ★★★☆☆ 酸味  ★★★★★ 苦味  ★★☆☆☆ コク  ★★★☆☆ 香り  ★★★★★ 【BUYER COMMENTS】 ラ・エスメラルダ ホームページ https://www.haciendaesmeralda.com/ ゲイシャ種は、スペシャリティーコーヒーの世界で現在最も注目を集めている品種です。 エチオピア ゲシャ村よりパナマに運び込まれ、大切に育てられたゲイシャ(エチオピアではゲシャ、パナマではゲイシャと呼ばれます)が世界の注目を集めたのは、2004年のパナマ国際オークショ(Best of Panama)でラ・エスメラルダ農園が出品した「Jarmillo Especial」がポンドあたり21$という当時の最高落札価格を記録したことからはじまりました。そして2007年の同オークションでも、エスメラルダ農園のゲイシャ種は落札価格1ポンド当たり130$という史上最高値をつけました。以来、最高価格を更新し続け、2010年には1ポンド当たり170$という記録的な価格をたたき出しました。 このゲイシャ種は粒が大きく細長い外観をしており、カップは非常に秀逸でフローラルなアロマと柑橘類を思わすフレーバー、そして驚くほどすっきりとした甘味を伴った酸味が特徴的です。しかし、ゲイシャ種は栽培が非常に難しくあまりに生産性が低いために、長い間全く注目されることもなくほとんどが姿を消してしまい、現在では非常に貴重な品種となっています。 このラ・エスメラルダ農園は、パナマ西部・バルー火山の山すそに広がり、平均標高1500m以上の豊かな降雨に恵まれ、農園内にも天然林が保護されているなど自然環境に囲まれています。また、農薬を使わず完熟実だけを手摘みし、収穫後の加工も細心の注意を払って行われているなど、まさに『世界最高のコーヒー』が生産されるにふさわしい農園です。(なお本商品は、オークションロットではございません) プライベートコレクションについて エスメラルダ農園のゲイシャ品種には『Esmeralda Special』『Private Collection』『Geisha 1500』と3つのブランドがあります。『Esmeralda Special』は、ご存じの通りプライベートオークションに出品される90点以上の特別なクオリティのゲイシャにのみ冠されているブランドです。この『Private Collection』は、ハラミージョ、キエル、カーニャスベルデスの1600-1800mで生産され、高地特有の風味特性を有したアロマティックなマイクロロットをブレンドして作られたブランドで、Esmeralda Specialをセレクトする際にカップ評価なされた結果、90点には満たないながら87-90点の安定したゲイシャのクオリティを強く感じる事の出来るロットとしてセレクトされているのがこのPrivate Collectionです。権威あるオークションに懸けられるロットと同様の工程で生産されている為、完全完熟チェリーの収穫選別や生産処理工程も信頼のおける高品質なブランドとなります。 【ご注文の方法】 1.まずは焙煎方法をお選びください   当店のおすすめをご希望の場合は、そのままで   自分の好みに合わせたい場合は、次の3種類からお選びください   ・LIGHT 浅煎り=比較的酸味の効いた酸っぱい仕上がりになります   ・MEDIUM 中煎り=バランスが取れ飲みやすい味わいになります   ・DARK 深煎り=苦味が増し、濃く深みのあるガツン系の味になります 2.お届けの状態をお選びください   ・豆のまま=ミルをお持ちの方   ・粉=ペーパーフィルター用の粗さでお挽きいたします   ・ドリップバック=1袋30円プラスでご提供いたします 3.複数ご購入の場合は、カートに入れた後に数量の変更ができます   そこで数量のご変更をお願いします。

  • P217 25g パナマ エスメラルダ農園 プライベート コレクション ゲイシャ ナチュラル

    ¥1,600

    予約商品

    【INPRESSIONS】 コーヒーの最高峰に君臨するエスメラルダ農園の プライベート・コレクション ゲイシャ  ナチュラルです。 香りと酸味が強いコーヒーです。 価格は、できる限り押さえましたので是非堪能ください。 焙煎度 おすすめ 浅煎り ミディアム・ロースト 生産地 パナマ チキリ県ボケテ  精製  ナチュラルドプロセス 標高  1,600m~1,800m 品種  ゲイシャ 生産者 エスメラルダ農園 ピーターソンファミリー 甘み  ★★★☆☆ 酸味  ★★★★★ 苦味  ★★☆☆☆ コク  ★★★☆☆ 香り  ★★★★★ 【BUYER COMMENTS】 ラ・エスメラルダ ホームページ https://www.haciendaesmeralda.com/ ゲイシャ種は、スペシャリティーコーヒーの世界で現在最も注目を集めている品種です。 エチオピア ゲシャ村よりパナマに運び込まれ、大切に育てられたゲイシャ(エチオピアではゲシャ、パナマではゲイシャと呼ばれます)が世界の注目を集めたのは、2004年のパナマ国際オークショ(Best of Panama)でラ・エスメラルダ農園が出品した「Jarmillo Especial」がポンドあたり21$という当時の最高落札価格を記録したことからはじまりました。そして2007年の同オークションでも、エスメラルダ農園のゲイシャ種は落札価格1ポンド当たり130$という史上最高値をつけました。以来、最高価格を更新し続け、2010年には1ポンド当たり170$という記録的な価格をたたき出しました。 このゲイシャ種は粒が大きく細長い外観をしており、カップは非常に秀逸でフローラルなアロマと柑橘類を思わすフレーバー、そして驚くほどすっきりとした甘味を伴った酸味が特徴的です。しかし、ゲイシャ種は栽培が非常に難しくあまりに生産性が低いために、長い間全く注目されることもなくほとんどが姿を消してしまい、現在では非常に貴重な品種となっています。 このラ・エスメラルダ農園は、パナマ西部・バルー火山の山すそに広がり、平均標高1500m以上の豊かな降雨に恵まれ、農園内にも天然林が保護されているなど自然環境に囲まれています。また、農薬を使わず完熟実だけを手摘みし、収穫後の加工も細心の注意を払って行われているなど、まさに『世界最高のコーヒー』が生産されるにふさわしい農園です。(なお本商品は、オークションロットではございません) プライベートコレクションについて エスメラルダ農園のゲイシャ品種には『Esmeralda Special』『Private Collection』『Geisha 1500』と3つのブランドがあります。『Esmeralda Special』は、ご存じの通りプライベートオークションに出品される90点以上の特別なクオリティのゲイシャにのみ冠されているブランドです。この『Private Collection』は、ハラミージョ、キエル、カーニャスベルデスの1600-1800mで生産され、高地特有の風味特性を有したアロマティックなマイクロロットをブレンドして作られたブランドで、Esmeralda Specialをセレクトする際にカップ評価なされた結果、90点には満たないながら87-90点の安定したゲイシャのクオリティを強く感じる事の出来るロットとしてセレクトされているのがこのPrivate Collectionです。権威あるオークションに懸けられるロットと同様の工程で生産されている為、完全完熟チェリーの収穫選別や生産処理工程も信頼のおける高品質なブランドとなります。 【ご注文の方法】 1.まずは焙煎方法をお選びください   当店のおすすめをご希望の場合は、そのままで   自分の好みに合わせたい場合は、次の3種類からお選びください   ・LIGHT 浅煎り=比較的酸味の効いた酸っぱい仕上がりになります   ・MEDIUM 中煎り=バランスが取れ飲みやすい味わいになります   ・DARK 深煎り=苦味が増し、濃く深みのあるガツン系の味になります 2.お届けの状態をお選びください   ・豆のまま=ミルをお持ちの方   ・粉=ペーパーフィルター用の粗さでお挽きいたします   ・ドリップバック=1袋30円プラスでご提供いたします 3.複数ご購入の場合は、カートに入れた後に数量の変更ができます   そこで数量のご変更をお願いします。

MARUPO COFFEE (マルポ コーヒー)

  • HOME
  • CATEGORY
    • NEW
    • おすすめ
    • 特集1 ゲイシャが美味しい
    • 特集2 デカフェ
    • 原産国
      • インドネシア
      • エチオピア
      • コロンビア
      • グアテマラ
      • コスタリカ
      • パプアニューギニア
      • パナマ
      • ブラジル
      • メキシコ
      • タイ
      • ニカラグア
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • A CUP OF COFFEE
CATEGORY
  • NEW
  • おすすめ
  • 特集1 ゲイシャが美味しい
  • 特集2 デカフェ
  • 原産国
    • インドネシア
    • エチオピア
    • コロンビア
    • グアテマラ
    • コスタリカ
    • パプアニューギニア
    • パナマ
    • ブラジル
    • メキシコ
    • タイ
    • ニカラグア
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© MARUPO COFFEE (マルポ コーヒー)

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 原産国
  • パナマ
  • NEW
  • おすすめ
  • 特集1 ゲイシャが美味しい
  • 特集2 デカフェ
  • 原産国
    • インドネシア
    • エチオピア
    • コロンビア
    • グアテマラ
    • コスタリカ
    • パプアニューギニア
    • パナマ
    • ブラジル
    • メキシコ
    • タイ
    • ニカラグア