2024/11/07 23:16
「ブルーボトルコーヒーでコーヒー豆を買って来ました」久しぶりにブルーボトルコーヒー品川カフェに行って来ました。品川駅のアトレ品川 2階にあって、窓際の席に座ると下の通路を行き交う人々を眺めることがで...
2024/09/22 17:06
福島県相馬市にある松林堂さんのバター最中を買ってきました。バターが たっっっぷり入って、とてもとても美味しい最中です。1つは常温で。1つは冷蔵で。1つは冷凍で と、日を置いていただきました。どれもとてつ...
2024/06/16 16:45
鎌倉ニュージャーマンさんの かまくらフルーツロールをいただきました。ふわふわなスポンジ生地の中に たっぷりの生クリーム、そしてフルーツがポコポコと4種類入っています。これは美味しいやつ!見た目通り、い...
2024/05/28 23:33
香炉庵の黒糖どらやき をいただきました。沖縄の黒糖と北海道の粒あんが使用されている創業以来の看板商品だそうです。一口で沖縄と北海道を味わえる 横浜生まれの和菓子なんですね。小さめサイズで食べやすく、...
2024/05/13 18:06
米工房 ほ・た・る さんの「ほたるかきもち」を買ってきました。福井県産のもち米で作られた 手のひらサイズの揚げおかきです。河内赤かぶら、よもぎ、人参、紫さつまいも、柚子、5色 揃って見た目も楽しいです。...
2024/05/06 16:24
豊かなコーヒータイムに感謝を込めて:MARUPO COFFEE 2nd Anniversary CampaignMARUPO COFFEEが誇る自家焙煎コーヒー豆ネットショップ、皆さんからのご愛顧より2周年を迎えられました!日頃のご愛顧に感謝いたし...
2024/04/19 18:06
「プチ・フルール のケーキを 買って来ました」材料に嘘がない、本物の味!プチ・フルール さんの、そんな想いの込められた きゃわいいケーキです。マロン ロワイヤルてっぺんに大きな栗が ドーン!なんと 中にも...
2024/04/12 19:48
札幌の有名なお菓子「月寒あんぱん」を 近所のスーパーで買って来ました。製造元の 株式会社ほんまさんが 明治39年(1906年)からずっと作り続けてこられた和菓子です。北海道産小豆 100%の こしあんが薄い生地...
2024/04/05 23:14
鹿児島のお土産 明石屋の かるかんまんじゅう をいただきました。一日一万個 製造されるという、超人気和菓子だそうです。自然薯、米粉、砂糖で作られた かるかんの中にあんこが入っています。柔らかな口当たりで...
2024/03/25 23:18
”こつぶ さくら棒” を買いました。この桜の時期にピッタリな さくら色の麩菓子です。サクサクで ほのぼの甘い。それで 香り付けがされていないせいか、際立った味がしない。。。脳みそが ??? となるような、ほ...
2024/03/12 19:07
「喫茶室ルノアール 銀座6丁目店 に行って来ました」銀座でランチ(意外とお手軽!)を楽しんだ後、ルノアールでコーヒーをいただきました。ルノアールブレンドです。さすがネルドリップ、アロマとコク、まろやか...
2024/03/10 15:19
【3/15〜3/16限定】 10%OFFクーポンをプレゼント!3月15日(金)21:00よりクーポンをお使いいただけます。ぜひこの機会にお買い物をお楽しみください〜!クーポンコード:base24springご利用方法:購入画面でクー...
2024/02/13 23:06
堀口珈琲 世田谷店 に行って来ました。7年ぶり?の再訪です。こちらは シングルオリジンコーヒーをはじめ、アレンジコーヒードリンクや軽食、デザートといった 美味しいものがたくさんの素敵な Cafe です。1...
2024/02/08 22:41
富山のフェルヴェールの かすていら と かすてらいす をいただきました。”卵が主役” とのことで、甘さ控えめ、上質な卵の美味しさを感じることができる しっとりもっちりのカステラです。上品なお味!いくらでも...
2024/02/04 00:03
学芸大学駅近くにあるマッターホーンの焼き菓子をいただきました。マッターホーンは 1952年 創業の老舗で、70年以上 人気のあるお店です。サブレ。バターの香りがして美味しい。いつもの安定した味で、ホッとしま...